レギュレーション
レギュレーションEについて

▼2023/12/7 追記
『ゼロの秘宝』「後編・藍の円盤」で新たに追加されたテラスタイプ、わざ、どうぐ、が使用可能です。
「使用できるポケモン」に変更はございません。

▼2023/11/01 追記
本お知らせの「レギュレーションEを使用する期間」について、終了日時を変更させていただきます。
現在は変更後の期間に記載を更新しております。


レギュレーションEに関するお知らせです。

レギュレーションEを使用する期間

2023年10月1日(日)~2024年1月4日(木)8:59

レギュレーションEの詳細

使用できるポケモン

・パルデア図鑑No.001〜398
・キタカミ図鑑No.001〜200
のポケモンと、以下のポケモンが参加できます。
その他使用可能なポケモン(クリックして展開)

ヒトカゲ
リザード
リザードン
ライチュウ(アローラのすがた)
サンド(アローラのすがた)
サンドパン(アローラのすがた)
ロコン(アローラのすがた)
キュウコン(アローラのすがた)
ディグダ(アローラのすがた)
ダグトリオ(アローラのすがた)
ニャース(アローラのすがた)
ニャース(ガラルのすがた)
ペルシアン(アローラのすがた)
イシツブテ(アローラのすがた)
ゴローン(アローラのすがた)
ゴローニャ(アローラのすがた)
ヤドン(ガラルのすがた)
ヤドラン(ガラルのすがた)
ベトベター(アローラのすがた)
ベトベトン(アローラのすがた)
ビリリダマ(ヒスイのすがた)
マルマイン(ヒスイのすがた)
マタドガス(ガラルのすがた)
ケンタロス
フリーザー
フリーザー(ガラルのすがた)
サンダー
サンダー(ガラルのすがた)
ファイヤー
ファイヤー(ガラルのすがた)
ヒノアラシ
マグマラシ
バクフーン
バクフーン(ヒスイのすがた)
ヤドキング(ガラルのすがた)
ハリーセン(ヒスイのすがた)
ニューラ(ヒスイのすがた)
ナエトル
ハヤシガメ
ドダイトス
ヒコザル
モウカザル
ゴウカザル
ポッチャマ
ポッタイシ
エンペルト
ユクシー
エムリット
アグノム
ヒードラン
クレセリア
ミジュマル
フタチマル
ダイケンキ
ダイケンキ(ヒスイのすがた)
ドレディア(ヒスイのすがた)
ゾロア(ヒスイのすがた)
ゾロアーク(ヒスイのすがた)
ウォーグル(ヒスイのすがた)
トルネロス(けしんフォルム)
トルネロス(れいじゅうフォルム)
ボルトロス(けしんフォルム)
ボルトロス(れいじゅうフォルム)
ランドロス(けしんフォルム)
ランドロス(れいじゅうフォルム)
ハリマロン
ハリボーグ
ブリガロン
フォッコ
テールナー
マフォクシー
ケロマツ
ゲコガシラ
ゲッコウガ
ヌメイル(ヒスイのすがた)
ヌメルゴン(ヒスイのすがた)
クレベース(ヒスイのすがた)
モクロー
フクスロー
ジュナイパー
ジュナイパー(ヒスイのすがた)
サルノリ
バチンキー
ゴリランダー
ヒバニー
ラビフット
エースバーン
メッソン
ジメレオン
インテレオン
ニャイキング
ダクマ
ウーラオス(いちげきのかた)
ウーラオス(れんげきのかた)
レジエレキ
レジドラゴ
ブリザポス
レイスポス
アヤシシ
バサギリ
ガチグマ
オオニューラ
ハリーマン
ラブトロス(けしんフォルム)
ラブトロス(れいじゅうフォルム)

※『ポケットモンスター スカーレット・バイオレット』および『ゼロの秘宝』で捕まえたポケモン、タマゴから生まれたポケモン、公式にプレゼントされたポケモン、『Pokémon HOME』から連れてきたポケモンのみ参加できます。
※詳しくは以下の「使用できるポケモン」をご確認ください。


使用できるポケモン

ポケモンのレベル

レベル1〜100までのポケモンが登録できます。
対戦中、すべてのポケモンは自動的にレベル50になります。

ポケモンのもちもの

ポケモンに「どうぐ」を持たせることができます。
ただし、参加させるポケモンのうち2匹以上のポケモンに同じ「どうぐ」を持たせることはできません。

対戦時間

総合時間:最大20分
持ち時間:最大7分
1ターンあたりの選択時間:45秒
対戦に出すポケモンの選択時間:90秒

レギュレーションとは

世界中のポケモントレーナーと対戦して腕を競い合うことができるランクバトルや、公式が開催する大会などで、レギュレーションを使用します。
同じレギュレーションを使用する期間は上記期間を予定しています。
ランクバトルや公式大会でどのレギュレーションを使用するかは、お知らせでもお伝えします。